1.募集人数 | 第1学年約180名 (ノートルダム学院小学校カトリック校特別選抜制度による8名まで、 カトリック信者特別奨学制度による2名までを含む) |
---|---|
2. 受験資格 | 2021年3月小学校卒業見込みの男子 |
3. 選考方法 |
|
4. 出願方法 |
|
5. 試験日程 | 1月16日(土) 午前8時集合(入場 午前7時30分~55分) ※入場時間が変更されています。詳細は後日ホームページ上で発表いたします。 |
6. 合格発表 |
1月17日(日) 午後5時 インターネット発表 |
7. 入学手続 |
入学金納入:1月21日(木)午後1時まで ※期日までに納入のない場合には、合格を取り消します。 |
8. 保護者面談 | 保護者面談は行いません。 |
9. 登校日 |
※登校日は必ず出席してください。詳細は、合格発表後にお知らせします。 |
10. 入学時に要する費用 |
|
11. 学費その他 |
※5月上旬、10月上旬に6ヶ月分を納入していただきます。 |
上記10、11 の金額は、事情により変更することがあります。
1.募集人数 | 第1学年 約45名 |
---|---|
2. 受験資格 | 2021年3月小学校卒業見込みの男子 |
3. 選考方法 |
|
4. 出願方法 |
※専願とは、合格した場合には本校に必ず入学することを約束する出願です。 |
5. 試験日程 | 1月21日(木) 午前8時集合(入場 午前7時30分~55分) ※入場時間が変更されています。詳細は後日ホームページ上で発表いたします。 |
6. 合格発表 |
1月23日(土) 午後 |
7. 入学手続 |
入学金納入:1月25日(月)午後1時まで ※期日までに納入のない場合には、合格を取り消します。 |
8. 保護者面談 | 「生徒募集要項 【前期日程】」8. に同じ。 |
9. 登校日 | 「生徒募集要項 【前期日程】」9. に同じ。 |
10. 入学時に要する費用 | 「生徒募集要項 【前期日程】」10. に同じ。 |
11. 学費その他 | 「生徒募集要項 【前期日程】」11. に同じ。 |
上記10、11 の金額は、事情により変更することがあります。
下記のPDFファイルをダウンロードしご確認ご理解の上、お手続きをしてください。
インターネット出願についての詳細マニュアル(PDF 約1MB)
PDFファイルがご覧いただけない場合は、プラグインをダウンロードしインストールしてください。
Adobe Acrobat Reader
12月以降、登録・出願が可能となります。
2021年度は外部募集はいたしません。
校舎内の見学と説明で、約1時間の予定で行います。
各回15組限定とさせていただきますので、ご容赦ください。 (1家族2名様まで。)
予約は専用Webサイトにて受付ます。
学校見学会予約専用 Web サイト
オープンスクール
2020年度のオープンスクールは、新型コロナウィルス感染拡大予防の観点から、中止することといたしました。誠に申し訳ありませんが、ご容赦ください。行事 | クリスマス・タブロー |
---|---|
日時 | 今年度はご覧いただけません。 |
場所 |
学校法人ヴィアトール学園 奨学資金
保護者の経済事情の変動等により、学費負担が困難となった生徒に対して、奨学金(20万円)を支給いたします。学校法人ヴィアトール学園 メープルリーフ奨学金
希望者を対象として、金融機関奨学ローンの利息の一部を補助(給付)いたします。ヴィアトール学園 教育協力会育英資金
保護者の組織であるヴィアトール学園教育協力会が、保護者の経済事情の変動等により、学費負担が困難となった生徒に対して、各年度1年間の授業料相当額を限度として貸与いたします。学校法人ヴィアトール学園 国際交流奨学金
カナダ(学園教育環境充実資金によるヴィアトール会本部への表敬訪問他)学校法人ヴィアトール学園 オリンピック奨学金
国際科学オリンピックなどへの生徒参加を奨励する奨学金(学園教育環境充実資金による)ヴィアトール学園 洛星同窓会 国際交流奨学金
オーストラリア(日豪国際交流プログラム)学校法人ヴィアトール学園 短期留学生奨学金
アメリカ(学園教育環境充実資金によるシアトル語学研修プログラム)ヴィアトール学園 洛星同窓会 ホワイト奨学金
クラブ活動等において、すぐれた業績の見込める生徒や団体に給付ヴィアトール学園 洛星インターアクトクラブによる国際交流奨学金制度
[入学案内・生徒募集要項・入学試験問題集(2018年度〜2020年度)]をご希望の方は、次の要領で郵便にてお申し込みください。
※郵送料310円分の切手を同封してください。
※入学案内一式は無料です。
学園受付(平日午後4時20分、土曜日午後1時まで)で直接受取ることもできます。